|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施設紹介 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
みどりの樹居宅介護支援センター
健軍 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆居宅介護支援事業所とは? 介護保険を利用するために必要なケアプラン(計画書)の作成を行います。又、介護事業者との連絡・調整・紹介などのサービスを行う窓口です。 ご本人の心身の状況、家屋の状況、介護力等を踏まえて、適切なサービスを提案し、自立した在宅生活を過ごせるようにお手伝いいたします。 ☆こんな時にご相談ください!! ・デイサービスを利用したいがどうしたらいいか分からない。 ・入院しているが退院した後の生活が不安なので相談したい。 ・介護サービスを受けたいがどうやって手続きしたらいいか分からない。 ・家族が認知症で困っている。 ・介護ベッドや車いすを借りたいがどうしたらいいか分からない。 ☆利用案内 介護保険の対象者は以下の通りです。
☆ご利用料金 全額介護保険から支払いとなりますので、自己負担はございません。 ☆サービス内容 ・ケアプラン(居宅サービス計画書)を作成します。 ・ケアプランに位置付けたサービスを提供する事業所などとの連絡調整を行います。 ・介護保険、その他の介護に関する相談をお受けします。 ・ご本人やご家族の代わりに介護保険の申請手続きや更新認定の手続きを行います。 ・必要時は施設入所のご紹介を行います。 ☆みどりの樹居宅介護支援センター健軍とは? みどりの樹居宅介護支援センター健軍には主任ケアマネージャーをはじめとして経験豊富なケアマネージャーが在籍しています。 ライフスタイルや心身の状態にあったケアプランを作成し、不安なく自宅で生活が行えるようにお手伝い致します。まずはお気軽にご相談ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
みどりの樹居宅介護支援センター 健軍 所在地
: 熊本市東区健軍1丁目24-20 電 話 : 096(285)7571 FAX : 096(283)8885 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体の機能維持や病後の回復目標達成に向けたリハビリで、日常生活の支障緩和に力を注ぎます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入浴や趣味、娯楽、また、友人とのコミュニケーションを通して、楽しいひとときをお過ごし下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |